バリアフリー情報

2011年10月15日

はがき通信懇親会・2日目

はがき通信懇親会の2日目はフリーです。全国各地から集まった皆さんは横浜をはじめ近辺各地での観光を楽しまれたことと思います。私は小田原にある学校の学園祭にオジャマした後、足を伸ばして箱根へ出掛けてきました。

3〜4回目になりますが、私は箱根へ行くのが好きです。箱根登山鉄道〜ケーブルカー〜ロープウェイと乗り継ぎ、早雲山を越えて大涌谷へ向かいます。乗り換えの勾配がきつい所があったり、リフトの荷重が250キロまで、ゴンドラの扉幅に制限があったりもしますが、箱根も年々バリアフリー化されていて使いやすくなっています。

111015_hagaki_1いつもは景色のきれいなコースなのですが、今日は生憎の天気で深い霧と強風…視界ゼロでした。既に芦ノ湖では悪天のため遊覧船が欠航と聞かされていたので、いつもと違うことがしてみたくなり「終点の桃源台まで自力で行こう!」と挑戦しました。が、5分後には早くも後悔。周りが霧で全く見えない中、車に神経を使いながら(特にカーブでの大型観光バスが怖い!)山頂から一本道の下り坂を進むこと2時間弱…なんとか無事に桃源台まで辿り着きました。

111015_hagaki_2111015_hagaki_3帰りは偶然目の前に停まっていた小田原駅行きのノンステップバスに乗車。車いすを4ヶ所で固定して、車輪止めもしっかり固定…やはりカーブが多いので念には念をです。仙石原のススキの穂を眺めながら1時間半ほどで小田原駅へ着きましたが、車いすがズレる事はありませんでした。

(by会長)


k_sonet at 22:44|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2011年01月14日

バリアフリー新法に関するパブリックコメントのおしらせ

国交省総合政策局安心生活政策課より、バリアフリー新法に関するパブリックコメントの募集が行われています。当事者でなければ分からない意見が求められている貴重な機会です。現行の法令と改正案を比較表記した書類も用意されているので、よく読んで自分の意見を伝えましょう。締め切りは1月24日(月)です。

「移動等円滑化の促進に関する基本方針」の改正案に関する意見募集



k_sonet at 22:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2008年12月01日

情報募集!

当ブログのカテゴリーに「会員からの声」を増設しました。会員の皆さんが見付けたネタ、地元情報、感じたこと、など… 広く情報を募集しています。簡単な短い文章でも構いません。関連する写真を添付していただけると尚一層 (^_^)v です。担当宛 info@k-sonet.jp にメールで送って下さい。お待ちしていま〜す!

※会長及び担当の判断にて、この場に相応しくない内容と思われる場合には申し訳ありませんが掲載をお断りさせていただくこともありますのでご了承下さい。

k_sonet at 21:23|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2008年07月15日

アウトドア情報募集!

季節はいよいよ夏本番! アウトドアシーズン開幕といったところです。

会員のひとりから、車椅子でも利用できるバーベキュー場についての情報はないかと質問が届きました。川とか山とか自然を満喫できて、車椅子で利用するにも便利な場所… 県内はもちろん、日帰り圏内ぐらいでの距離で… 情報をお持ちのかたは是非コメントに書き込みお願いします。

とりあえず、神奈川頸損会としては会のバーベキュー大会に利用している『泉の森ふれあいキャンプ場』 の情報を挙げておきます。駐車場が近くて、トイレもあります(キレイとは言えませんが…)。車椅子での使い勝手は会の行事で使っているだけに保証付きです。
http://www.yamato-zaidan.or.jp/institution/camp/index.htm

また、頸損者がアウトドアを楽しむ場合には、体温調整や日焼け防止にも十分な注意が必要ですよ〜! 虫除け対策も忘れずに、です。

(ブロガー2号)


k_sonet at 18:18|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!

2008年04月10日

横浜駅西口にエレベーター増設

0804_yokohama会員の伊藤さんからの情報です。

横浜駅西口に昨年から稼働しているエレベーター(1F〜B3)の脇に、新しく1F〜B1専用のエレベーターが併設され稼働しています。

今までは、JRや京浜急行の改札があるB1自由通路からエレベーターを使おうとしても、途中階のため既にエレベーターが満員になっていて乗れないことが多かったのですが、利用者の多い1F〜B1専用エレベーターが併設されたことにより混雑が解消されたようです。


k_sonet at 22:36|PermalinkComments(5)clip!

2007年12月25日

メリー・クリスマス

2007mm21xmas
Merry Christmas!!

イルミネーションの夜景… 野外の大きなクリスマスツリー… この時期のイベントは寒さに弱い頸損にとっては酷なものばかりですね。でも、神奈川にはこんな頸損向けのクリスマスの名所が在るじゃありませんか! みなとみらい21のクリスマス・イベントなら屋内で、しかも駅や駐車場ともバリアフリーで直結。冷たい外気に当たることなく、天候も気にせず、クリスマスの雰囲気を満喫できます。

k_sonet at 13:20|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2007年05月12日

小田急線の海老名駅にエレベーター

ebina_ev_1ebina_ev_2ようやく! 本日から小田急線の海老名駅でエレベーターが稼働しています。自由通路整備に伴う駅舎の改修工事により、今までの改札口より小田原寄りの場所に新しく「中央改札口」が新設され、上下線両ホームとも24人乗りの大きなスルーエレベーターが設置されました。大きな電動車椅子でもゆったりのサイズ、両扉なので乗ったままの向きで下りられる親切設計です。

→小田急からのお知らせ(PDF)

vinawalk_road新しくできた中央改札口を出ると、広々とした自由通路に直結で駅前のショッピングモール『ビナウォーク』に行けるようになりました。ただし、せっかくの朗報ですが喜べない状況がまだまだ…

まず、相鉄線への乗り換えには相変わらず従来のチェアメイトのみでの対応です。乗り換えだけでなく、地上から利用する場合にも階段があるため同様の対応です。相鉄線を利用できるようにエレベーターが設置されるのは3年後とのこと。始発駅がこれでは… 相鉄線のバリアフリーに対する意識の低さを感じずにはいられません。

もうひとつ、ビナウォーク・駅前広場へと繋がる自由通路には現在4基のエレベーターが設置されていますが、稼働時間が6:00〜23:00となっています。ビナウォークの飲食店街の営業時間が23:00まで、映画館や居酒屋はAM3:00近くまで営業しているのに… せめてAM1:00までは稼働してくれないと終電で帰った人が困ります。

(byブロガー2号)

k_sonet at 22:57|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2007年04月24日

横浜駅のエレベーターが移設されました

用事で横浜駅を通ったので、先日お伝えした通り移設された新しいエレベーターを実際に利用してきました。

070424_new-ev-1【西口地上】〜【B1】中央自由通路(JR&京浜急行の改札、東口地上&そごう方面への連絡)〜【B2】南北連絡通路〜【B3】東横&みなとみらい線の改札、を繋ぐ重要なエレベーターです。以前の仮設エレベーター(11人乗り)はわかりづらい場所にあるにもかかわらず利用者が多く、途中階からの利用が大変困難でした。今回、新しいエレベーターは中央自由通路の大階段脇に移設されたので、わざわざ並んで待ってまで利用する健常者は減ったようです。サイズも大きく(18人乗り)なったので、私の大きな海外製電動車椅子が乗っても、さらにベビーカー2台+α人が乗れる余裕がありました。これで長〜い仮設通路の移動&行列の待ち時間が無くなり、かなりストレス無く各階へ移動できるようになったと思います。

070424_new-ele-2左上の画像は【B1】中央自由通路… 大階段の左脇に移設された新しいエレベーター。まだ周囲は工事中のため少し見えにくい!?

右下の画像は【B3】東横&みなとみらい線の改札前… 
以前の仮設エレベーターは正面改札口にありましたが、新しいエレベーターは南改札口の前になりました。広くてわかりやすい場所ですが、階段の手前なのでラッシュ時は人通りが多い。

→駅構内図:横浜駅のエレベーター変更のご案内@東急からのお知らせ

(byブロガー2号)

k_sonet at 22:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2007年04月17日

横浜駅のエレベーター

横浜駅の東横&みなとみらい線方面へのエレベーターが変更されました。今までの小さな仮設エレベーターは通路ごとなくなり、中央階段の脇(元々、車椅子用リフトがあった場所)に新しいエレベーターが設置されたそうです。これにより東横&みなとみらい線を利用する際は、正面改札ではなく南改札から駅に入るようになります。駅構内のホーム行きエレベーターは従来通りです。

→駅構内図:横浜駅のエレベーター変更のご案内@東急からのお知らせ

このエレベーターはJRや京浜急行線の改札から地上西口へ出るのにも必要です。横浜駅のバリアフリー・ルートの大動脈とも言える大事なエレベーターが快適に使えるようになったのか…!? 近々、検証の予定です。

(byブロガー2号)

k_sonet at 16:30|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年12月09日

段差の検証

061208_dansa昨日、神奈川県・道路管理課よりセーフティー・ブロック(歩道の段差、通常2cm)の検証の依頼があり、私自ら、ヤマハの電動車椅子JW1で行ってきました。

場所は県立辻堂公園(辻堂駅南口)から。写真は、県の職員の説明を受けながら様々な段差を検証している私です。それにしても寒かった!!!

検証した段差の種類は5つ:
1. 通常の2センチの段差
2. 5ミリの段差に、スロープに凸凹
3. 1センチの段差に、スロープに凸凹
4. 横浜方式(スロープの凸凹を無くし、溝だけ)
5. 熊谷市式(スロープの部分と2センチの段差があり)

検証後、公園内の道路管理施設で感想を…
・視覚障害者… 凸凹があると使いやすく、弱視者にも色彩が欲しい。
・身体障害者… 絨毯一枚でもお年寄りなどはつまずき命取りになる、買い物へ行くにも負担があり、凸凹は解消して欲しい。

なかなか立場の違いもあり、難しさを感じます。

行政が当事者からの意見の場を設けて頂いたことに感謝しています。ただ、人数が限られていました。もう少し人が行き交う施設に5種類のパターンを用意して、意見を募るのも案ではないかと思いました。

(by会長)

k_sonet at 23:36|PermalinkComments(1)TrackBack(0)clip!

2006年11月01日

京浜急行の横浜駅4

当会の伊藤さんからのバリアフリー情報です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
京浜急行の横浜駅にエレベーターが設置されました。
11人乗り(奥行き1350mm 横幅1400mm 出入口幅900mm)
横浜駅にしては、小さ過ぎますね。
http://www.keikyu.co.jp/train/kakueki/yokohama.shtml
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

kq-yokohamaたしかに、利用客の多い横浜駅にしては小さ過ぎますね。今までエレベーターが無いのがおかしいぐらいだったのだから、どうせ設置するならお隣のJRのホームと同じサイズのにはして欲しかったですね… 尚、駅全体の工事はまだ続いているので、ご利用の際には足元(タイヤ元?)に注意して移動して下さい。

でも、これで安心して横浜から京浜急行線を利用できるようになったので、羽田空港への直行電車も一層便利になりそうです。


k_sonet at 22:10|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年09月22日

J:COMの障害者割引

ケーブルテレビのJ:COMから、インターネット接続サービスの「30Mコース」で障害者割り引きを開始したとの情報をいただき、早速利用することにしました。速度が8Mから30Mへ。どの程度早くなったのか?!私にはわかりませんが…

→「J:COM NET ハートフルパックを全エリアで提供」(PDF)

料金が半額になり嬉しいと思っていたら、問題が発生… J:COM NETを利用していて、メールの受信はできるのに、送信ができなくなりました。接続にはJ:COMを利用しながら、他社のメールアドレス(私の場合はSo-net)を使用している場合、J:COMのセキュリティ強化によりSMTPサーバーに接続できなくなるそうです。(J:COMのメールアドレスなら問題無し) 私が今まで通りSo-netのメールアドレスを使用するためには、送信用の設定でSMTPサーバーをJ:COMに切り換える必要があるそうです。

私側の事情で暫く解決に手間取っていますが、受信は従来通り行えていますので業務上の問題はありません。
以上、会長の星野からのお知らせでした。


k_sonet at 23:01|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年08月13日

バリアフリー化が遅い!

本来なら当会の活動においても参加者の“足”の要となるべき海老名駅ですが… 県内に住む多くの車椅子利用者から必要性を求められているのにも関わらずバリアフリー化が進まず、いつまで経っても車椅子では使いにくい“難関”となっています。未だにキャタピラ式階段昇降機(チェアーメイト)での介助を行っており、大きな電動車椅子では利用不可能となる場合もあるという困った駅です。

060813_ebina現在、ようやく小田急線の駅の改修工事が始まっていて、来春5月からはエレベータが使えるようになるそうです。それまで、もう暫くの辛抱です…(-_-;)

(byブロガー2号)

k_sonet at 14:18|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年03月22日

言ってみるもんです (^_^)v5

交通量の多い駅周辺において「車椅子乗降専用スペース」が違法駐車のせいで使えないなんてことはよくある話しです。

何ヶ月か前、電車で出かけた帰りに秦野駅南側の乗降専用スペースで迎えを待っている時のことです。うちの迎えの車が着く前に、普通の自家用車が来て、車椅子の私の目の前でそのスペースに堂々と車を停めてしまいました。ムッとするのを抑えて「もうすぐ迎えが来て使うので車をどかせて下さい」と言うと、「え?ここ?何なの??」と答えるオバサン…(-_-メ) 最初は惚けて言ってるんだと思いブチ切れそうになりましたが、そう言われて辺りを見回してみると、路上の青い車椅子マークは劣化して剥げて消えているし、それ以外にこの場所の意味を表示するモノは何もありませんでした。

そりゃなるほどと思い、翌日早速、市役所のホームページにアクセス。担当部署と思われる科を探して、その場にあったメールフォームからその出来事&改修のお願いを書き込みました。数日後、「状況を確認したので適切な時期に対処します」という旨の返信が届いたのですが… “適切な時期”というビミョーな言葉が心に引っかかり、ほとんどアテにしないでいつの間にか忘れていました。(^^;)

hadano_minamiところが!本日、駅の近所の美容院で散髪を済ませ、帰りに迎えの車を頼んだ際に… ふと気が付くと、乗降専用スペースに立派な車椅子マークの標識ができているではありませんか! しかも2つも!! コレなら誰が見ても、この場所が只の送迎場所じゃないというのが解ります。(っていうか、そもそも周辺一帯が一般車駐停車禁止区域なんですけど)

「バリアフリー問題」と言いますが、意外と周囲のみんなは気付いていないだけなのかもしれませんね。こちらから言えば気付いて動いてくれることも多いのかも…(←希望的観測)
皆さん、“ダメ元”の精神で希望は声に出していきましょう〜!(^_^)/

(byブロガー2号)

k_sonet at 22:06|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年03月12日

代表者会議1

代表者会議へ行くのに会長も矢野も年(?)のせいか、最近、集合13:00ぎりぎりに着く新幹線で行く。この日もぎりぎりの新幹線で名古屋へ。いつも事前に二人で話し合いがあるので、車イストイレのあるデッキに乗る。
会長は列車が駅に停車する度に扉が開く側にいたので、乗降客のじゃまにならない位置に… 尚かつ、客席室への自動扉が開くセンサーに反応しない位置… つまり、ゴミ箱から10cmくらいの所に陣取る。ゴミ捨てに来る乗客が来る度、会長はわざわざ体を傾げた。いったい何回傾げただろう!
この日はここで早めの昼食も取った。冷暖房もきかないデッキは、体温調節のきかない頚損には苦しい場所だ。でも、車イス用個室や客席室に電動車イス2人は入れない。客席室の左右後部座席を取れば車イス同士向き合ってでも話せるのに!介助者も座れるのに!

車イスになって初めて気付く、私達に乗客という扱いは無い、なんという屈辱!なんてね。座席に乗り移りの出来ない頚損の私達に電車での快適な旅の出来る日はまだまだ遠そうだ。

追伸:車イストイレは車イス用個室のすぐ前。車イス室にいるとトイレと間違えてしょっちゅう開けられてしまう。この日も間違えて開けようとする乗客は多かった。(鍵をかけていても、これはけっこう不快なんだ!)

by 副会長:矢野公代

k_sonet at 23:59|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年02月12日

テレビを観ていたら

今朝、起床介助に入ってもらったヘルパーさんにご飯を食べさせてもらいながら、な〜んとなくテレビを観ていたら… TVK(42ch)の『TRY!神奈川』という番組に当会の山口さんが出演されていました!
「『だれにもやさしく快適なまち』って」というタイトルで、 県立保健福祉大学や横須賀の街を車椅子で歩きながら、実例を挙げてバリアフリーの話しをされていました。やっぱり当事者の語るコメントはツボを押さえています。さすが〜、山口さん!

事後報告になってしまったのがなんとも残念… 事前に紹介できなくてごめんなさ〜い。(^^;)

k_sonet at 23:13|PermalinkComments(0)TrackBack(0)clip!

2006年01月08日

神奈中バス・厚木にて5

atsugi_bus厚木市総合福祉センターでの会合に出席した赤瀬さんが厚木バスセンターから自宅に帰られる際の様子です。

自宅の近所を通る神奈中バスの路線には日頃から車椅子対応のバスが運行されているそうですが、残念ながらその対応車輌が定刻運行されていないため、いつでも自由に利用できるというわけではないそうです。ですが、利用したい時には事前にバス会社に電話連絡を入れておけばOK! 希望の時間を伝えておけばその路線に車椅子対応のバスを配車してくれるとのこと。ご覧の通り、赤瀬さんは単身・電動車椅子で帰って行かれました…(^_^)/~

ノンステップ、ワンステップ、リフト付き… 交通バリアフリー法の施行以来、巷に車椅子対応バスが増えてきましたが、まだまだ車椅子で自由にバスを利用するのには困難な社会だと思います。でも、私たち利用者が必要性を求めることで対応車輌の普及は進み、近い将来、車椅子対応のバスがどこでも当たり前の世の中になるハズ。事実、都心周辺や横浜では既にそうなりつつあります!

k_sonet at 23:47|PermalinkComments(3)TrackBack(1)clip!

2005年11月21日

ヨドバシ横浜が開店5

ブロガー2号からの報告です。

横浜三越の跡地が「ヨドバシ横浜」として18日から営業を再開したそうです。この建物は店舗としての役割だけでなく、車椅子利用者がダイヤモンド地下街を通って県民センターへ向かう場合などに地上へ出るためのエレベーターとして利用する重要なポイントでした。三越の閉店でそのエレベーターも使えなくなってしまい、しばらく不自由していましたが…

早速、ヨドバシ横浜に電話で確認してみたところ、ダイヤモンド地下街から店舗内(B1階)へはバリアフリー、地上へのアクセスにはエレベーターが6基(その内1基は“プライオリティ・エレベーター”…って何?)、とのこと。ホームページの外観イラストやフロアガイドで見たところ、建物の構造自体は三越の頃とほとんど変わりないようです。個人的にはB2階のレストラン街が気になります(笑)魅力的な店がたくさんあるので全店バリアフリーであることを祈るばかり… 実際に行かれた人がいたらコメントに情報くださ〜い!

これで来年の全国総会でメイン会場となるベイシェラトンと県民ホールを結ぶ最短・安心ルートがめでたく復活したことになりますね。

k_sonet at 18:21|PermalinkComments(3)TrackBack(0)clip!

2005年09月11日

衆議院選挙

選挙はほとんど欠かしたことがありません。投票所は自宅のすぐ隣。それなので時間も掛からずにすぐに終わります。スロープも設置してあり、今日の選挙も電動車いすに乗ったまま行って来ました。 普段は手動の方が多いです。

毎回のことなのですが、投票所は狭く、車いすで行くと注目度ナンバーワン。目立ちます。時間によっては私ひとりだけという場面も多々あります。係員の視線を感じます。

私の場合はひとりだけで行くことはありません。誰かに付き添ってもらってます。以前、付き添ってくれた人が代筆しようとしたら、係員がすぐに来て「私がやります」と。介助者は私が投票を終わるまで外で待っていました。「ご苦労様」といわれ、小さな緊張感から解放されホッとひと息。

やがては電子投票という時代が主流になるのでしょうか。でも、実際に行く方が「投票へ行ってきました」と実感が味わえます。ただし、雨の時には投票所が隣にあるとはいえ行きたくないですね。なんせ今日も外出先から帰宅して、そのまま投票所へ…雨具着用せずなので濡れました。電子投票、直接投票、選べる時代が来るのも間近でしょうか。そんなことを感じながらの今回の選挙でした。

k_sonet at 19:35|PermalinkComments(2)TrackBack(1)clip!